撮影日記 2021年12月分 バックナンバーへTopPageへ
 
 
・今現在の最新の情報は、トップページに表示されるツイッターをご覧ください。
 


● 2021/12/18〜12/31 生き物が死ぬのは当たり前

 生き物が死ぬのは当たり前。
 でもその当たり前が、年を取るにつれて、とてもこたえるようになってきました。僕の場合は自然写真を仕事にして日々生き物たちの生死を目にしているのだから、むしろ生き物の死は当たり前だとより一層強く思えてくるはずなのに、実際には逆に。
「生き物が死ぬのは当たり前」という感覚は科学の物の見方ですが、科学の物の見方では解決しない何かが、年々僕の心の中で大きくなってきました。
 人がなぜ宗教を必要とするのかが、肌でわかるようになってきたような気がします。

 年に何度か一緒に魚の撮影をしていた方が、去年の秋に、亡くなられました。
 新型コロナ騒動でお参りに行けなかったのですが、騒動が下火になった今年の秋に、仲間たちと一緒にお参りに行ってきました。
 仲間の中にお坊さんがいて、とても美しい声でお経を聞かせてくれました。
 そうして供養ができることが、お坊さんという職業が、すごいなと感じました。
 そのお坊さんが、
「あっ、数珠を忘れた。」
 というので、何だか救われました。
 供養は、数珠があるとかないとか、そんな話ではないのだ、と。
 お葬式に数珠を持っていくのは常識だ、という人がおられるのですが、それは常識ではなくて、知識の間違いではないか?という気がします。
 知識は、教えられないと分からないこと。
 常識は、その環境で暮らしていたら無意識のうちに備わってくることじゃないのかな?
 供養は、知識で行うものではないような気がするのです。

 ともあれ、明らかなのは、年を取るにつれてお別れが増えていくこと。
 そしてそれは、とても寂しいということ。


● 2021/12/3〜12/17 分かるわけがない



 僕は経済のこととか、社会のこととか、人のことはあまりよく分からないので、それらに関して強く持論を述べることができる人を、すごいなぁと感じます。
 一方でその人が、たまたま自然や写真に関心がありそれらについて触れてくれると、その話がとても薄っぺらだったりして、ああ、この人の話ってそんな次元の話なのか。そうだよね、そんなに分かるわけないよね・・・
 と思ったりもします。
 私はこんなにわかりますよ!という話は、分かる人間でありたいというその人の願望なのかな?
 時々、あなたの写真、理解できますよ!などと言われることがあります。
 でも、ならばと話を聞いてみると、大抵の場合、僕が伝えたいこととはかけ離れています。
 
 高校で講師として理科を教えていたころの話ですが、何かと
「武田先生の気持ちわかりますよ!」
 という先生がおられました。
 僕は、
「いや〜そうですか!ありがとうございます。」
 などと適当に答えていたのですが、ある日、近くの席のH先生が、
「あなたねぇ、生き物写真家を目指しているような人の気持ちなんか、分かるわけないやん。」
 とおっしゃり、H先生のその一言は、僕が過去に聞いたあらゆる発言の中で、なるほどな!ともっとも説得力のある言葉の1つになりました。
 そう、分かるわけがないんです。



● 2021/12/1〜12/2 プリンター

 来シーズンの撮影のためにいくつか新しい機材を注文して、お金を使い果たしてしまいました。すっからかんになって、いよいよ節制せざるを得ないぞ!と気を引き締めました。
 ところがよりによってそんなタイミングで、プリンターが故障。
 故障というよりは、正確に書くと余分なインクを吸収するパッドが満タンになっただけで、パッドを交換してソフトをリセットすればいいだけのこと。
 ところが僕が使用していたものは修理対応期間を過ぎていて、メーカーでは取り扱ってもらえないのだそうです。
 たくさん流通している機種なら、分解の仕方などがインターネット上で紹介されており自力でも対応できるようですが、写真印刷用の特殊なものに関しては、分解するのに必要な情報が見つかりませんでした。
 同じメーカーの他の何機種の分解のしかたを参考にして幾分やってみたのですが、写真印刷用の高価なものはそれらの普及品よりも複雑な構造をしているようで、あと一歩のところで自力での修理をあきらめました。
 腹をくくって新しいものを買うことにしました。
 と言っても、これまで使っていた顔料インクを採用した高性能なものはなかなか高価で、今は買えません。
 しかたがないので染料インクを使用した、写真プリント用の中では比較的安価なものを買うことで妥協しました。
 少しでも安く買いたかったので、ヤマダ電機、ベスト電器、エディオン、K's電気と近所の電気屋さんを回ってみて、一番安かったK's電気で買おうと思ったら、物がないとのこと。
 コロナ騒動の影響で、入荷は早くて一ヶ月後なのだそうです。よそのお店にも行ってみたのですが、どこも同じ。
 さすがに1〜2ヵ月は待てないので通信販売を探してみたら、ヨドバシカメラやアマゾンには物があるらしい。
 結局ヨドバシカメラの通販で購入することに。
 それにしても、余分なインクを吸収するパッドが満タンになると突然に動かなくなるプリンターの仕様は、困ったものですね。
 どうしてもプリンターを使わなければならない時に突然に止まる可能性もあるのだから2台持っておく必要があるし、そのうちお金がたくさんある時に後一台、今度は写真プリント用の高性能なものを買いましょうか。


   
先月の日記へ≫

自然写真家・武田晋一のHP 「水の贈り物」 毎日の撮影を紹介する撮影日記 2021年12月分


このサイトに掲載されている文章・画像の無断転用を禁じます
Copyright Shinichi Takeda All rights reserved.
- since 2001/5/26 -

TopPageへ