![]() |
||
NikonZ7U NIKKOR Z 17-28mm f/2.8 PL |
||
(撮影機材の話) 風景の撮影では、三脚の高さがとても重要だ。特に水辺の場合、水は低い場所に集まるので、水辺に向かってカメラを向けると、三脚を立てる場所はしばしば下りの斜面になる。下りの斜面に三脚を立てる場合、手前になる2本の脚はそれほど延ばす必要はないが、奥の1本は長く伸ばさなければならない。したがって下りの斜面に立てる三脚には高さが必要になり、最低でも、平地に立てた時の高さで160センチ以上欲しい。 |
||
|
戻る≫ |
自然写真家・武田晋一のHP「水の贈り物」 毎月の撮影結果を紹介する今月の水辺 2025年4月分 |
||
|
||
このサイトに掲載されている文章・画像の無断転用を禁じます | ||
Copyright Shinichi Takeda All rights reserved. | ||
- since 2001/5/26 - | ||
|
||
Top Page |