秋月城址にて |
秋月城址の風景 |
堀の跡と石で作られた橋。 |
階段があり、門があります。 |
秋月城址は、現在では秋月中学校として利用されています。 学校と城址とのはっきりとした境界はないように思いました。 城址兼校庭には大きな楠木があります。 大きな木がある学校は多いのですが、秋月中学校の楠木が、 とても地面に馴染んでいるような感じられるのはなぜ?と考 えてみました。 きっと学校の周りに柵やネットがないからだと思います。 中学校の木というよりは、みんなの木ですね。 こんな中学校に通ってみたいと感じました。 |